MONOmonologue pt.2MONOmonologue(http://mono-mono.jugem.jp/)のパート2です。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | - | - | posted by スポンサードリンク
    割れたレコード見たことある人、手をあげて 09:00
    0

       

      レコードは割れる。


      知識では知っていても、実際に割れたレコードを見る機会はあまりないのではないか。
      SPレコードの時代、レコードは簡単に割れたらしいが、LPはめったに割れない。
      EPやシングル盤も簡単には割れない。
      私も何度か床に落としたはあるが割ったことはまだない。

       

      レコードの材料が、シェラック(SP)からポリ塩化ビニール(LPなど)に変わり、割れにくくなったのだ。
      1940年代に起きた技術革新である。
      ポリ塩化ビニール製のレコードが出始めたころの盤をみると、センターレーベル部分に「UNBREAKABLE」などと書かれている。
      割れないことがLPのセールスポイントだったことが分かる。

       

      「レコードが擦り切れる」という言い方がある。
      これも、SP時代の名残りの言葉だろう。
      SPは割れやすく同時にすり減りやすい素材だった。
      蓄音機のレコード針は、鋼鉄製が多く用いられていた。
      なるほど、擦り切れるわけだ。
      LPは簡単には擦り減らない。
      もし擦り減ったならば、レコード針のコンディションを疑ったほうがよいかもしれない。
      「レコードが擦り切れるくらい聴く」という比喩表現にとどめておいたほうが良い。

       

      私の手元に割れたレコードが1枚ある。
      海外のネットオークションで落札したものだ。
      いつ届くかと心待ちにして、届いてみたら割れていた。
      セラーに連絡すると、ただちに返金してくれた。
      不幸中の幸いである。
      さらに、送り返さなくて良いそちらで処分してくれ、とのこと。
      捨てるのもしのびなく、そのままになった。

       

      THELONIOUS MONK ORCHESTRA at Town Hall (RIVERSIDE RLP1138)

       

      そんな風に手に入れたのが、およそ10年前。
      このレコードを聴いたことはなかった。

      ふと、割れたレコードでも、割れていない部分は聴ける、ということに思い至った。
      このレコードだと、両面2曲目くらいからはなんとか聴くことができる。
      入手10年目の「セロニアスモンクアットタウンホール」。
      ようやくである。

       

      思ったより良いレコードじゃないか、という感想。
      実はこのレコードの内容にはあまり期待していなかったのだ。
      同時に落札した他のレコードが本命であって、これは同じくらいの送料を払うならというおまけ盤だったのだ。
      そのうちOJC盤で買い直そうか。

       

       

      今年2017年はセロニアス・モンク生誕100周年とのこと。
      とはいえあと3日を残すのみ(笑)

      さてみなさま、今年もあとわずか。
      良いお年を!

       

       

       

      JUGEMテーマ:No Music, No Life

      | RECORDS | comments(12) | - | posted by mono-mono
      スポンサーサイト 09:00
      0
        | - | - | - | posted by スポンサードリンク
        Comment








        god-zi-llaさん、ありがとうございます。

        私は六本木にある会社に通っていたので「入り浸り状態」でした(笑)
        実際、すれ違ってたかもしれませんよね。
        WAVE見て、ABCのぞいて、懐かしいっす。
        posted by mono-mono | 2018/01/02 10:44 AM |
        中古盤です。

        六本木WAVEって、たしか途中から中古盤を扱い始めたんですよね。
        そのころからは、仕事が早く終わると日比谷線に飛び乗って、ホント入り浸り状態でした(笑)
        posted by god-zi-lla | 2018/01/01 11:22 AM |
        god-zi-llaさん、あけましておめでとうございます!

        「盤になんの衝撃も与えたおぼえがないのに。」
        こんなことってあるんですね、びっくりです。
        もはや怪奇現象の域ですね。

        これって新品の盤だったんでしょうか。
        六本木WAVEという響きがなんとも懐かしくてキュンときてしまいますし、ときどき正面入り口のところでときどき中古盤セールしてたことを思い出しています。
        大好きなレコード店でした。

        今年もよろしくお願いいたします。
        posted by mono-mono | 2018/01/01 9:35 AM |
        非双子さん、あけましておめでとうございます!

        「盤面が毛羽立ってる(プレスのバリが残ってる)レコード」
        そんな盤があるんですね!
        針が飛ぶってなかなかですね。
        新品で音が以上に悪いベネゼーラ盤ってのを思い出しました。

        今年もよろしくお願いいたします。
        posted by mono-mono | 2018/01/01 9:34 AM |
        uronteiさん、あけましておめでとうございます!

        「すこし壊れているくらいが、モンクらしくていいのかも (笑)」
        確かに!
        調子っぱずれのピアノでも自分らしく弾いてしまった、とか伝説がありそうです。
        100周年は過ぎてしまいましたが、今年もぼちぼち聴いていくことでしょう。

        今年もよろしくお願いいたします。
        posted by mono-mono | 2018/01/01 9:34 AM |
        senriyanさん、あけましておめでとうございます!

        「気長にジャケぼろ、盤質オッケー品の出会いを気長に待ちましょう。」
        なるほど、その手がありますね!
        お知恵拝借させていただきます。

        コメントは、こちらこそ、じゃないですか。
        ありがとうございます!

        今年もよろしくお願いいたします。
        posted by mono-mono | 2018/01/01 9:34 AM |
        うちにも1枚割れたレコードがあります。というか、六本木のWAVEで買ったときにはなんでもなく聴けて、WAVEがなくなってずいぶん経った頃に取り出して聴こうとしたら割れてました。盤になんの衝撃も与えたおぼえがないのに。

        いまでもナゾです。最初から割れていたのにたまたま針が通ってしまっていたのか、それとも気温や湿度の変化で突然パリンと割れたりしたのか。

        あまりに不思議なので、そのまま棚に戻してあります。ズート・シムズのWaiting Gameというimpluse!盤です。

        今年もよろしくお願いします。
        更新を楽しみにしています。
        posted by god-zi-lla | 2018/01/01 7:43 AM |
        盤面が毛羽立ってる(プレスのバリが残ってる)レコードなら経験あります。
        聴いてたら途中で針が飛ぶんで「新品でキズモノ?!」と思ったら、出っ張りが、、、
        直ぐにレコード店で交換してもらいましたが、たまにあるらしいですね、輸入盤は。

        皆様、よいお年を!
        posted by 非双子 | 2017/12/31 10:18 PM |
        腐っても鯛、割れてもセロニアス・モンク、って感じですか?
        すこし壊れているくらいが、モンクらしくていいのかも (笑)

        良いお年をお迎えください。

        posted by urontei | 2017/12/31 3:37 PM |
        割れているレコードはさすがにないですが、ここまで行くと気持ちいいですね。微妙だと、交換、返金してもらえない。
        うん、聴けるところは聴く。そのスタンスにリスペクトです。
        なんせ、古〜いレコードですから。
        私の経験から行くと、こうしたことの後にはレア盤美品安値との出会いが。
        まあ、気長にジャケぼろ、盤質オッケー品の出会いを気長に待ちましょう。それも、また、それも楽しい日々なのかなと。

        本年、こちらのブログにコメント頂いてありがとうございました。

        mono-monoさんとご家族の皆様、良いお年を!
          

        posted by senriyan | 2017/12/30 9:17 PM |
        Pluto76さん!
        どうもっ!!!

        「返金か、同一商品がありますがいかがなさいます?」
        なかなかな不幸中に幸いすね。
        新品なら交換可能かとは思いますが、中古だと難しい場合がほどんどでしょう。

        「両面ともに同一のものだった」
        私のところには、アメリカ盤で2枚組の2枚目が両面同じってレコードがあります。
        あえて交換しなかったという(笑)
        posted by mono-mono | 2017/12/29 9:47 PM |
        mono-monoさん、お久しぶりです。

        はい! 私もあります。
        内側から外側へ(外側から内側にでもあるけど)一本、
        ぴしっとヒビがはいっていました。
        購入した店舗にレシートとともにもっていくと、
        「返金か、同一商品がありますがいかがなさいます?」
        と言われ交換してもらいました。
        ちなみに、両面ともに同一のものだったときがあって、
        個人レコード店にもっていくと
        「ブラジルのものってたまにあるんだよね、まいったな」
        なんて店主が軽口を叩きつつ快く返金してくれました。

        そんなこんなでよいお年を!
        posted by Pluto76 | 2017/12/28 11:27 PM |
        << NEW | TOP | OLD>>